釜炒り茶:有機無農薬栽培茶 山茶を栽培し、昔ながらの農法で人の手によって手間隙かけてこしらえています。深山幽谷の銘茶 [国友農園]
メールフォーム
国友農園のこだわり
土佐の山の自然の恵み 〜茶木の春の至福の一滴〜
新芽を一度だけ丁寧に手摘みします

 四国のほぼ中央、その昔、土佐樅ノ木山郷と呼ばれた山深い地域(高知県吾川郡いの町・旧吾北村小川)に国友農園はあります。
 私たち土佐の山の民は、古き時代から、谷、川、木々、一本の草々にまで畏敬の念をはらいながら、山の自然と共に生きてきました。そんな土佐の山の民の想いを込め、深い森の中の静浄な環境を生かしながら、土佐流“りぐり”気質でこだわりにこだわった作物づくりをしています。
 自然の力、それは山々を渡る風であったり、静かに降り注ぐ南国土佐のお日様の光であったり、何よりも山の土の力です。その力を最大限に生かすため、焼き畑の後、すきやくわで耕された急峻な山畑で、国友農園のお茶は大切に大切に育成されています。肥料はススキの全草を乾燥させたカヤ肥えと油かすだけで育て、新芽の先端の部分とその下の2枚の葉を一度だけ手摘みする“一芯二葉”。人の心と手をかけて丁寧に収穫された茶葉は、土佐の山の民の想いに山の神様が手を添えてくださった贈り物。自然の力が生み出した豊穣の山の幸をお届けいたします。

* 国友農園のお茶は、適地栽培という基本理念のもと、有機無農薬栽培の認証取得をしています。


  土佐の山の自然の恵み


こだわりの釜炒り製法

こだわりの釜炒り製法

 国友農園のお茶は茶木や畑だけでなく、加工にももこだわっています。園主自らが国内外のお茶の産地を約10年かけて視察し、また試作品を200種以上も加工したうえで考えに考え抜いた特別な茶工場で加工を行っています。
 山茶ならではの風味・香りを生かすには、やはり釜炒り製法が一番です。
 それもドラム式では思いどおりの味・香りが出ないという結論に達し、大釜5基を特注で製作し、据え付けました。
 茶葉の温度や茶葉に含まれる水分の蒸気で殺青(お茶の酸化を止める)が進むようすを、目で、手で確認しながら進める特別な加工法です。
 すべての工程を手と目で一つ一つチェックしながら加工しているからこそ、自然のお茶が持つ力を最大限に引き出し、独特の味と香りが生まれるのです。

 蒸し茶の薮北もライン生産をせず、一工程ずつ取り出しては目と手で茶葉の状態を確認しています。一般の蒸し茶に使われる精揉機はあえて使わず、工程を短縮することで、こだわりの味と香りに仕上げています。

こだわりの釜炒り製法   こだわりの釜炒り製法


JAS認定工場 認定番号B07-1001-001

茶工場もJAS認定を受けています。品質管理に細心の注意を払っています。

JAS認定工場   JAS認定工場

土佐の山の自然の恵み   土佐の山の自然の恵み 土佐の山の自然の恵み
自然生え園
■小倉山自然生え園
[JAS認定番号:A07-1005-001]
雑木の林の中に自生していた茶木を10年間、カヤ肥えと油かすで育成した実生の茶の木園です。
樹齢何年かわからない古い茶木もあります。
りぐり山茶「岩座」「よたんぼ用」の茶葉が育成されています。
  小倉山自然生え園

川又日浦山自然生え園   ■川又日浦山自然生え園
[JAS認定番号:A07-1005-005]
岩場の中の雑木と竹林に自生していた茶木をより自然のままに草肥えのみで育てました。
竹との共生をはかりながら、小倉山よりさらに自然のままに野生茶ともいえる茶作りを目指している園です。
りぐり山茶「龍」の茶葉に育成されています。
挿し木園

■小倉山挿し木園[JAS認定番号:A07-1005-002]
りぐり山茶「夢窓の風」「宙」の茶葉が育成されています。

小倉山挿し木園

■倉羅々山挿し木園[JAS認定番号:A07-1005-003]
りぐり山茶「倉羅々山」「懐」の茶葉が育成されています。

倉羅々山挿し木園
薮北種の栽培歴のない畑より苗立てし挿し木苗から作り育成しました。
自社杉林を皆伐し焼き畑により畑としました。苗も改良種でない山茶の苗は育成に時間を要しました。
挿し木園
薮北園

■薮北園 川原田[JAS認定番号:A07-1005-004]薮北の苗を植えて20年程たつ畑です。山茶と同じように科学肥料、農薬等、一切使用せずカヤ肥えと油かすのみで育成しました。薮北の優しい柔らかな味を引き出す為に風通しの良い遮光をしています。りぐり薮北「秘色の風」「おかめちゃん」「あらほうじ」の茶葉が育成されています。

薮北園

■薮北園 宮ヶ奈路[JAS認定番号:A10-1007-007]
薮北の苗を植えて20年程たつ畑です。宮ヶ奈路の戸別神社の巨石の下に位置する畑です。東向きの斜面の茶園に大岩がかぶさる様にそそり立ち、午後の日差しが入らず自然の遮光の役割を果たしています。山茶と同じように科学肥料、農薬等、一切使用せずカヤ肥えと油かすのみで育成しました。
りぐり薮北「岩戸の茶」の茶葉が育成されています。




ホーム国友農園のこだわりりぐり山茶について入れ方・楽しみ方会社概要取扱店自然栽培茶畑の春夏秋冬お買物ガイドお問い合わせご予約メールFAXブログ